- ブログトップ
- >
- 初乗り的な
-
2025.01.05
初乗り的な
このブログの数少ないリスナーの皆さん、新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します!
今年も無事に新年を迎えることができ、新たな気持ちで初乗りへ
2025年はどんな年になるのでしょうか。
knock先輩といつもの場所へ
1月1日の夜に海へ向かうのも初の試みw
ここ数年は山で初乗りでしたが、今年は海へ向かうことに決めました。
波はありそうな予報!
今回は何回コンビニへ行くのでしょうかw
11時頃目的地に到着し、おでんで乾杯
年齢を噛み締めますw
炊き出しではないですw
早目に就寝し、ぐっすり眠ることができました。
朝目覚めると外はピリつく寒さ
だけど、思っていた程ではなく一安心
今年は何回ここに来るのかなぁ
コンビニでコーヒーと朝ごはんを買い込み、いざ!
うねりはあります!
デカいのか⁉️
この時期サイズは要りません。
ドルフィンはせいぜい3連チャンくらいにしてほしい、、、、、
うーん
波は思ってた以上に大味でサイズあり
ミドルでいいのは割れてましたが、アウトからごつい波が押し寄せる系、、、
うねりと周期はここまである感じではなかったのですが、、、、
恐るべし
とりあえずウェイティング
自分的には初朝日!
ここの朝日が初とか、なかなかレアな新年です!
波に恵まれる一年になってほしい
しばらくウェイティングを決め込みましたが、落ち着く感じもなく半クローズ、、、、
こんな時のお隣へ。
ここもでかいなぁ
僕らの求める波はこう言うんじゃないんだよなぁ
と、かっこいい言い訳を続け時間だけが過ぎる
だけどたまに乗れそうな波も来る!
一応キープ。
さらにお隣もチェックしてみましたが、こちらもなかなかの炸裂!
こんなサイズは要らんのよw
でもって、さっきのポイントへカットバック!
やっぱりデカい
たまに入るセットは雪崩のよう、、、
こんなサイズは要らない(2回目)、、、
写真だけ見るとすごいいい波!
Atsuma boysたちはチャージしていました
気になる方はインスタチェックして下さい。
やっぱデカすぎ!
さらに奥のポイントへ。
ここは逆に落ち着きすぎか?
だけどここしかないでしょう。
とりあえずセットは出来そうってことでGet wet!
waxアップしていざ!
とりあえず初乗りは出来ました
詳細は伏せさせて下さいw
波はありすぎ、でもその中で色々見極めていく。
サイズのあるポイントで、セットを食いながらいい波を探すのか。
落ち着いてるポイントで、セットを狙うのか。
何か、今年の自分の一年を暗示するような、、、、
ハードな環境でサバイブするのか、それとも現状維持か。的な
でも、答えはすでに出ています。
いつまでもサバイブしていきたいです!
波乗りはゆるくやらせてくださいw
今年も海でお会いしたらよろしくお願いします!
インフルで解熱してから半月以上は裕にすぎてるのですが、いまだに体調がシャキッとしません。
熱が出ると免疫力が低下するので、それが回復するまで時間がかかるようです
毎回体調を崩して思うのですが、直ってからが長いんです。
皆さんも健康第一で、お気をつけください。
普段からできる予防策は怠らずに!
それではまた
-
Archive