サーフィンブログ サーフボード通販ソールフィッシュ

2025.01.10  

Niseko life day 13-14

Soulfushclub のはるくです。

13日目

今日はHanazonoで滑りましたが、猛吹雪でまさかのホワイトアウト!

本当に何も見えなくて結構焦りましたw

↑とりあえず何も見えないのでコースに戻るために40分くらい歩きました

泣いていた外国人の子供を見かけて背中を押してあげました。助け合いが必要な場面って本当にあるんだなと実感しました!

ホワイトアウトは本当に怖いと改めて思った日でした。

山は天気が急変することが多いからほんとに気をつけないといけないです。

この日の夜は急遽新年会に!

カラオケをしたり、ダーツをしたり、みんなで朝まで盛り上がりました。

みんな歌うますぎて正直ビビってます

もちろん次の日はスノボにはいきません。

14日目

今日はスノボの代わりに料理の修行をしてみました!

包丁をほとんど使ったことがなく、基本から教えてもらいましたが、細かく切るのが本当に難しい…。

でも、お肉の盛り付けのセンスはそんなに悪くなかったみたいですw

こうやって少しずつでもできることを増やしていくのは楽しいですね。

仕込みなどもどんどん覚えていって効率よく仕事できるようにしたいと思いました。

↑階段を使わなくても2階に行けそうw

この日の夜は除雪作業!

ニセコの冬の生活は、こういう地道な作業があってこそ成り立っているんだなと感じました。

雪に囲まれた日々、スノボだけじゃなくて、いろんな経験ができるのがニセコライフの魅力!

次の日からスノボ再開です!

Archive