サーフィンブログ サーフボード通販ソールフィッシュ

2025.06.13  

BRAESURFBOARD

オーストラリアヴィクトリア州のサーフタウン、トーキーの隣町Bellbrae(ベルブリー)出身のCasey mccrohan(通称KC)

ゴリゴリのサーフタウンで活動する彼はサーフィンの腕前も一流で、地元を愛してリスペクトを忘れないナイスガイです

サーフィンの歴史を語る上で切っても切り離せないサーフタウンと知られるトーキーは著名なシェイパーが多く、サーフィンが生活の一部として根付いているとてもハードコアなエリアです

ベルズビーチのお膝元として、歴史のあるサーフタウントーキーは、サーファーの聖地と言っても大袈裟ではありまあせん

そこで幼少期からサーフィンと触れ合い、サーフィンに人生を捧げてきたKCの情熱は、シェイパーとしてのスキルを常に押し上げます

シェイプからフィニッシュまでを全て一人でこなすKCは、シンプルでクリーンなラインとカーブで、誰でも楽しめるボードがコンセプト

とにかく温厚でいつもニコニコしていて、僕のくだらないやり取りにもいつも神対応w

(只今、絶賛日本語勉強中ですw)

しかし、ボードのことになると真剣で、僕のChat gptはいつもフル稼働w

 

タイプの違う地元の波でテストしてリリースされるデザインは、地元でのファンも多く、フィッシュからミッドまでリクエストにしっかり答えてくれます

日本の波でもしっかりワークするのは実証済みです!!

 

そんなKCから最新のシェイプ画像が届きました。

最近はツインキールをよく削っているよ!とのこと。

オールラウンドのフィッシュで、プランシェイプは全体的にふっくらしていて安定性の良さが特徴です。

ロッカーのアペックスも前方に配置されているので、レールに乗った時のドライブ感やホールド感が特徴です。

ルースさもしっかりあるんだけど、しっかりホールドもしてくれる!的な

ノーズからテールにかけて均等なフォイルでバランスが取れており、パドルがしやすくて、スピードをキープしてくれます。

テールに幅がありフィンは後方にセットされているので、スピード感、コントロール、そしてリリースのバランスもとても軽快です。

とにかく汎用性が高く、ポケットのある波ではとても楽しくサーフィンができます。

レベルに応じてセンターボリュームを調整すれば、誰でも楽しんでいただけると思います。

そんなツインキールの最近シェイプ画像をご覧ください👀

 

カラーにも拘りがあり、彼がリアルタイムでインスピレーションされてるものを落とし込みます

ハードな感じではなく、柔らかい温かみのあるカラーが多い気がします

KCの人柄かな🫶

これはショートレンジですね

 

 

オースのヒデさんとKCのGF??w

みんなKCのFISHの虜です🫶

プランシェイプがとにかく美しく、ふっくらしてて愛くるしい〜

可愛らしんですよ

KCの人柄を感じますw(2回目)

これは少しストレートラインが長いですよね

個人的にはクリクリのレンジより、これくらいの方が好みです🫶

ターンの粘りが好きな人はこれくらいのレンジが良さげです

ピンストも可愛んですよね

 

 

並べてみると顕著にわかるプランシェイプ

波のコンディションに合わせて乗り換えたい!!

度々インスタでも紹介していますが、まじでサーフィンめちゃうまなんです

子供の頃はプロを目指してコンペを回っていたのがよくわかります

彼の地元にはこんなサーファーがゴロゴロw

そりゃサーフタウンで育てば嫌でもサーフィン上手くなりますねw

 

気になる方はいつでもご相談お待ちしています

まだまだ日本ではスタートアップなブランドですが、彼のスキルは本物です

日本のことも大好きで、今年も来日してくれます!(予定ではw)

一人でもKCのファンが増えてくれれば嬉しいです🫶

それではまた!!

Archive

Category