- ブログトップ
- >
- シングル+サイドという選択肢 2+1
-
2025.07.20
シングル+サイドという選択肢 2+1
先日も軽く触れましたが、最近よく乗っているこのボードについてもう少し掘り下げてみようと思います。
ちなみにこのボードの詳細は
LENGTH : 6’8 203.2cm
WIDTH : 21″ 3/4 55.25cm
THICKNES :2″ 11/16 6.83cm↑これになります
この手の長さだと、幅と厚さはこれくらいがベストかと思います
ちなみに私の身長体重は175/65
(一般的な中年男性ですw)
それなりにドルフィンも出来るし、パドルの推進力も問題なし
ミッドエンドはローレールなので、操作性を助けます
そして何が調子いいかって、このフィンセッティングがとにかく癖がなくて乗りやすい
シングルの直進性は、ダウンザラインやハイラインでの加速時に安定感を生み、ボードがぐんぐん伸びていくような感覚を味わえます
波の全体を使って、緩くラインを描くターンに適していて、しっかりボードを寝かしてターンをする練習にもばっちりだと思います
デヴォンさんみたいにMIDで深いターンをできるようになりたい!
(自分はまだまだです、、、、常に映像をチェックしながら意識はしてるけど、そんな簡単に上手になるわけないですねwいつもタイミングで撮影してくれる仲間に感謝🙏)
ノーズエリアはポイント系ですが、ロッカーバランスが絶妙で波はとてもキャッチー
低いエントリーロッカーはその効果を十分発揮します
ビーチのモモ腰から、リーフのメローなサイズのある波まで、実に汎用性が高めです
そこそこサイズのある波だと、サイドフィンもしっかりワークしてくれるので操作性が向上します
トップスピードでの張り付いたターンはこのデザイン以外では味わえません
ツインみたいにルースではないけれど、このいい意味での重さが自分のスタイルとシンクロしてる気がします
一本あると非常に安心できる相棒です
いつでも試乗できます!
BRAESURFBOARD 調子良きです🙌
-
Archive
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
Category