- ブログトップ
- >
- SUNNNNN 2025
-
2025.09.17
SUNNNNN 2025
今年も夏の終わりが近づくこの時期に
SUNNNNN
続々と!(と、いうほどでもないが)w
集まってくるメンバー
今回、共にDAY4までメイクしたHIGU先輩が到着!
1番飲んで、1番喋って、1番寝て
今回の自分の中でのMVPは間違いなく先輩です。
いつも場の笑いを掻っ攫うのは、特技というか、本能🔥
波も微妙だし、今回もひたすら食って飲むw
函館からKAZU先輩もジョイン
翌日開催される大会にエントリーしてたみたいで、遊びに来てくれました
途中こんなトラブルもありw
いつも落ち着く空間の車内
自身のレーベルのデモツアー中のりょうくんもタイミングよく会うことができました🙌
何度見ても飽きないサンセット
夜の部も楽しい時間が過ぎていく
個人的にお気に入りの一枚
翌日はタイミングよく、KAZUさんの試合を見ることができました
1ROUND目をしっかりメイク🔥
みんなの視線にも熱が入ります
久々に見たコンペ
先輩が出てると、面白い一喜一憂!!
いいもの見させていただきました🔥
途中、誰か帰るたびにお見送りGEKI!!
ジョンさんのGEKIはいつもキレッキレ🔥
いつもこの辺りから3日目にかけての記憶が曖昧
1日目で完全燃焼し、2日目は割とゆっくりwな時間が流れます。。。。
そして、3日目までメイクした面々!
流石に3日目まで残るのは、我々レギュラーメンバーしかいませんw
そこまで期待していなかったものの、予想通り、、、、
波は微妙!というかだめ✖️
それなら波を求めていつものエリアへ!!!
ここまできたら行くとこまで行くしかないでしょう!的なw
先輩、いつもお導きありがとうございます!
一生ついていきます🔥
嫁の顔色も気になりますが、波が良さそうなら行くしかありません、、、、、
到着!
少しコンディションが下がってきたとのことでしたが、コンパクトな波がブレイク🌊
ポイントには、DEMOツアー中のRyoくんと、西川さん夫妻がShow up!
東北エリアから、北海道までDRIVETHRU 〜〜〜〜〜〜〜🚌
一際スタイリッシュなサーファーがいるなぁと思ったらRyoくんだったのです!
もちろん試乗させていただきました!
試乗させてもらった1番手前のFISH
LISさんのFISHのアップデート版です
Theカリフォルニア〜
程よく落とされたレールとコンケーブが、自分の持っているクリスさんのサンディエゴとリンク!
波のポケットでは実に軽快にカーブができて、スピード感とFLOWがたまらない
これぞFISH!!という乗り味
スロープの長いここの波に、FISHはマストです!
自由なラインを描いて、ゆるーくクルーズが最高です🙌
この日の夜は、少し車を走らせいつもと違う温泉へ行き車泊
ここで食べたチキン南蛮が美味かった
ギリ車内で寝れる蒸し暑さ、なかなかストレス高めw
9時頃には就寝
翌4時半起き!
Let’s go
こちらも少しできそう!
とりあえずいつものポイントもチェック
軽く1ラウンド済ませ、こちらへ移動〜
いい時間を見極める、、、、
(結果、着いてすぐ入っとくべきだったとか、そうでなかったとか、、、、、、)
お疲れ様です!
夜に仕事を控えた我々は、早めに撤収
途中、こちらの定食屋さんへ
スタミナ豚丼と、冷やしうどんセット
KSは、かき揚げ丼セットをチョイス
冷やしうどんはなにをイメージしますか?
確かに冷だけど、つゆに氷は勘弁してください、、、、
知覚過敏には地獄でしたw
かなりのボリュームなんです
大変美味しゅうございました!!
今年も楽しい時間を過ごすことができました
これも、理解ある家族や先輩や仲間のおかげです
絡んでくれた皆さんありがとうございました!
それではまた🫡
-
Archive
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
Category